Archive for ‘ February, 2021 ’
-
녹색지대 ノクセクチデ 緑色地帯 グリーンゾーン Green Zone
2021.2.24
Read more韓流ブームは2002年、ヨン様の「冬のソナタ」が最初だったのでしょうか、それとも1990年代の「緑色地帯」だったのでしょうか。私は海外のコリアンタウンで「緑色地帯」のCDを買ったこ…
-
義母からのカード
2021.2.20
Read more私の義理の母はカードを贈ることにおいては天才です。家族の誕生日や記念日はもちろんのこと、クリスマスやバレンタインデーにも家族の一人一人に別々のカードを送ってくれます。カード自体はお…
-
仏教と占いの関係
2021.2.14
Read more仏教で占いはどのような解釈がされているのでしょうか。 『ブッダのことば-スッタニパータ』に次のような言葉があります。 師はいわれた、「瑞兆の占い、天変地異の占い、夢占い…
-
「悪天候のため閉店いたします」を英語で
2021.2.14
Read moreアメリカでよく目にする表現にDue to the inclement weather (悪天候のため)というものがあります。スーパーや病院や学校、オフィスなどあらゆる所がこのお知ら…
-
分母と分子の覚え方 DenominatorとNumerator
2021.2.10
Read more「分母」と「分子」の英語、DenominatorとNumeratorはどのように覚えたらよいのでしょうか。 分母:Denominator(デノミネイター)は3世紀から8世紀に…
-
CentigradeとCelciusの違い センチグレードとセルシウス
2021.2.9
Read more気温や水温などの単位は英語でCentigrade(センティグレイド)だとずっと思っていましたが、アメリカに来てからCelcius(セルシウス、セルシアス)が使われているのをよく耳に…
-
「学習スタイル」の嘘
2021.2.3
Read more「人にはそれぞれ得意な学習スタイル(視覚優位、聴覚優位、体感覚優位など)があり、それに合わせた学習方法を提供するのが良い」という考え方が広まっていて、アメリカでは教育者の90%以上…
-
灰色、グレーは Grayか Greyか
2021.2.2
Read moreグレーともいわれる灰色ですが、英語のつづりはGrayなのでしょうか、それともGreyなのでしょうか。Merriam-Websterの記事によると、どちらでも良いということです。この…
-
レベルに合った英語本の選び方
2021.2.1
Read more読みの練習で洋書や英字新聞を読むことがありますが、そのテキストのレベルが高すぎると、フラストレーションを感じてしまいます。そして意味を推測しながら読み進めるので、自分の理解が合って…