Archive for ‘ March, 2021 ’
-
仏教用語の日英辞書
2021.3.30
Read more仏教に関連する文章を英語で読みたいとか、日本語を英語に訳したいとかいうのでずっと欲しかった仏教用語の日英辞書を買いました。インターネットで探したところ、良さそうなのが2つ見つかり、…
-
禅語の勉強、禅語辞典
2021.3.29
Read moreいいものを買ってしまった。禅語辞典。 この2つのどちらかで迷いました。 私は仏教の勉強がしたくて購入したので「茶掛」という部分が気になったのですが、海外発送してもらえそうな…
-
辞書に載っていない Rote count 123って何?
2021.3.23
Read morerote count 123(ロウトカウント、ワンツースリー)とは一体何なのでしょうか。 rote[róʊt]:ロウト、暗記する、空で覚える、 という意味があります。 …
-
辞書に載っていない cause and effect toyって何?
2021.3.22
Read morecause and effect といえば「原因と結果」ですが、これに「おもちゃ」が付くと、何と訳せば良いのでしょうか。 「こうすれば、次はこうなるだろうな~」という推測する…
-
辞書に載っていないストラクチャー(a structure)って何?
2021.3.22
Read more教育現場で言うストラクチャーって? 休み時間に子供がストラクチャーで遊ぶって? 構造物?組織?骨組み? 実は、ジャングルジムやロープや階段や滑り台などが組み合わさ…
スポンサーリンク