流水不争先(りゅうすい さきを あらそわず)
流水先を争わず。
水は自由自在に流れる。まわりの作用にとらわれることなく、本分のままに生きている。
参考:『茶掛の禅語辞典』有馬 賴底、淡交社
No related posts.
楽不可極(たのしみて きわむ べからず)
インボイス(invoice)とは何か
公心は日月の如し(こうしんは にちげつの ごとし)
春風に花草香し(しゅんぷうに かそう かぐわし)
光華明日日(こうか めい じつじつ)
児不嫌母醜(じは ははの みにくきを きらわず)
RETURN HOME
Copyright © Art and Books All rights reserved.