オンライン授業・会議で役立つツール1. お絵かきタブレット

オンライン授業やミーティングで「書きながら見せたい」時があります。算数の筆算のやり方をやって見せたいとき、図形を描きたいとき、フリーハンドで書きたいときなどに必要なのが、この「お絵かきタブレット」です。英語で言うと「Drawing Tablet」。iPadとは比べ物にならないくらい繊細な線が描けるので、アメリカの学校の先生達はよくこれを使っています。
私が選んだのはお絵かきタブレットでは有名なWacom (ワコム)の商品で、サイズはミディアム。スモールもありますが、スモールだと付属のペンが電池式だったので、もう一つグレードの高いBluetooth式のペンが付いたミディアムにしました。しかもこのセットはお絵かきソフトが3つ付いています。アメリカで買うと$199なのに日本のアマゾンで買うとお買い得の12,552円なのですね。同じ商品なのに。
コロナ(Covid-19)の影響であらゆるものがオンラインになったし、これからもこの状況は続くようです。インターネット関連の技術はこれまで以上に伸びるだろうし、世界中の人々がそれを使いこなせる時代になります。私もこれを良い機会だと思って機器類を使いこなせる自分になろうと思っているのです。