• 2020.7.8
  • Comments Off on Word Press 行間(スペース)が揃わない時の原因と対処法

Word Press 行間(スペース)が揃わない時の原因と対処法

スポンサーリンク

Word Pressで行間が揃わない時があります。ネットで調べてみると「CSSを編集して…。」と書いてあることが多いのですが、直感で「CSSの問題ではない」と思う時、「パラグラフ分けされてしまっている」場合があります。

これを直す時の編集画面は「Visual」モードにしてください。「Text」モードだと難しいと思います。まず、下の写真のように編集画面で該当する行を「選択」してみます。行の高さや文字のサイズは揃っていますが、二つのパラグラフに分かれてしまっているのが分かります。

そして「Praragraph」という言葉が見えているドロップダウンメニュー(プルダウンメニュー)から一番下の「Preformatted」を選びます。そうすると段落分けが解除されます。そして改めて揃えたい行をカーソルで「選択」して、先ほどのプルダウンメニューの「Paragraph」を選び直します。それから不要な行を消して詰めていきます。これで選択した行が全て一つのパラグラフに入り、同じ行間隔でまとまります。

 

どうしても文字のサイズが揃わない場合も、このドロップダウンメニューの「Heading」を選択して文字サイズを揃えることができる場合があります。

 

スポンサーリンク

Related post

Comment are closed.
ブログランキング・にほんブログ村へ

Follow me on Twitter

March 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Return Top