天職の見つけ方2

天職を見つけたい人の中には40代、50代の人も多いのではないかと思います。その中には「好きなことは一通りやった」「天職の2つ目を探したい」という人がいると思います。
一つ目の仕事をやり終えた人、理想と現実に打ちのめされた人、中年の危機を迎えこれまでの価値観が崩れ落ちた人、行き詰った感じがする人でしょうか。私もそうです。
次に行きたいのだけど、これまでの経験を生かせるものを探したらよいのか、それとも全く違う世界に飛び込んだほうが良いのか、迷いますね。よく言えば「経験を生かす」だけど、悪く言えば「過去を引きずっている」だし…。
嫌でなければ、全く新しい世界に挑戦してみても良いのではないかと思います。
人生を旅に例えるなら、ヨーロッパに行った後、アジアを見て回るようなものです。
「世界を変えるのは若者、馬鹿者、よそ者」とも言います。全く違った所で重宝されるかもしれません。
「後になって全く別々だと思っていた点が繋がる」のかもしれません。
「迷ったら勇気が必要なほうへ!」なのかもしれません。
「失敗はオリジナルのエピソードになる」のかもしれません。
自己啓発の読みすぎでしょうか…。
自分に問い続け、考え続けると、ある日必ず見つかるのですよね。