『慈教』|『ブッダのことば』スッタニパータ143、144、145

『慈教』の言葉を英語と日本語のカードにしてみました。
Sutta Nipata:スッタニパータ(パーリ語)、ブッダのことば
Goodwill: 善意(「mercy/慈悲」が使われていない。翻訳者の考えがあるのだろうか)
This is to be done: これが為されなければならない
by one skilled in~: ~の能力を持つ者によって
be not conceited: うぬぼれていない、思い上がっていない
be content: 満足している
with few duties: 仕事が少ない、雑務が少ない(あれこれ手いっぱいで混乱していない)
faculties: (身体・精神の)機能、感覚器官
astute: 明敏な、聡明な
slightest thing:小さなこと
observant: 観察眼を持った人(ここでは先輩僧や師)
censure: センシュア、とがめる、とがめ
May~:~でありますように