• 2019.7.13
  • Comments Off on 英文メールの書き方・訳し方

英文メールの書き方・訳し方

スポンサーリンク

 オンラインでも例文ならたくさん探すことができるのですが、体系的に深くメールの書き方を勉強したいと思うなら本を1冊購入する方が良いと思います。インターネットで見つけた文章を繋げてみても、やはり継ぎはぎ感が否めず、自信を持って送ることができないように感じたからです。また、本は200ページ程の中にぎっしりと情報が詰め込まれているので、情報量ではまだまだネットに負けていません。そんなわけで、この本を購入してみました。

簡単に目次を見てみると
1.問い合わせ→見積もり
2.注文→受領
3.支払い
4.契約
5.依頼・申請
6.会議・イベント
7.アポイントメント
8.出張
9.クレーム
10.案内・通知
11.社交のあいさつ
12.その他

の他に、目的別表現索引やキーワード索引があって便利です。

私は英文を書くこともありますが、訳すことの方が多いので、日本語のビジネスメールがどんな風なのかを知りたかったのです。
また、具体的に言うと、Dear Tony:をどう訳すか、この「:コロン」をどうするか、See you then, をどう訳すか、というような細かい所も知りたかったのです。

大変良い勉強になりましたし、自信をもって訳すことができそうです。

スポンサーリンク

Related post

Comment are closed.
ブログランキング・にほんブログ村へ

Follow me on Twitter

May 2023
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
Return Top