マザーグース 訳 When misty moisty morning

One misty, moisty morning,
When cloudy was the weather,
I chanced to meet an old man clothed all in leather.
He began to compliment, and I began to grin,
How do you do, and how do you do?
And how do you do again?
【和訳】
ある霧で湿った朝
曇った天気のなか
全身に皮を着たご老人に遇った
彼は賛辞を述べて、私はニコリと笑った
初めまして、初めまして
もう一度、初めまして
(和訳:by Demi)
【言葉】
chance to〜:たまたま~する、ふと~する、期せずして~する、図らずも~する
1行目はmの音がたくさん入っています。
2行目はwかな?
3行目はオー、オウの音がたくさん入ってリズムがある様に思いますね。
leather と weather は韻を踏んであります
moistyという言葉は普段あまり使われない気がします。moist morningで良い所を、mistyとそろえる為に あえてmoistyにしてあるんじゃないかなと思います。
イギリスでは霧深い曇った朝というのは珍しくないのでしょう。視界が悪く、あまり相手の事が見えていない状況で丁寧な挨拶をしているのであればおもしろいですよね。紳士の国を象徴している歌なのでしょうか?