Archive for the ‘ 日本語 ’ Category
-
ローストとグリルの違い
2020.8.29
Read more野菜のオーブン焼きを作ったときにアメリカ人の夫に「Grilled vegetables are ready!」と言ったら「Oh,roasted vegetables!」とさりげなく…
-
記号の読み方 #は英語でシャープ?
2020.8.3
Read moreアメリカでは新しいクレジットカードやデビットカードを使う前に指定の電話番号に電話をかけて「アクティベート」しなければいけません。その時にEnter your card number…
-
人生を決定づける経験-formative experience
2020.7.17
Read more「将来の夢」を人生の早い段階で見つけた人はとても幸運です。大きな迷いもなく、若さと情熱でぐんぐん伸びていけるからです。こういう人は人生を決定づける強烈な経験をしているか、普通の経験…
-
英語の形容詞「-ic」と「-ical」の違い
2020.7.16
Read morePathologyの語源と覚え方を調べている時に、「形容詞ではpathologicでもpathologicalでもどちらでもよい」というのを見て、そういえば、語尾の「-ic」と「-…
-
Pathologyの語源と覚え方
2020.7.15
Read moreWikipediaのCovid-19のページを少し読み、Pathologyという言葉を目にしました。これは「病理学」を意味する言葉ですが、英語の「病気」とは繋がらないため覚えにくい…
-
「年表」の英語3種類
2020.7.11
Read more歴史の本に付いている「年表を読んでいる」と言いたいとき、どう言えば良いのでしょうか。Weblioで「年表」を調べると 1.chronology(クロノロジー) 2.chro…
-
respiratoryの起源と覚え方
2020.7.10
Read morerespiratory[レスピラトリー]には「呼吸、呼吸の、呼吸性の、呼吸作用の」という意味を持つ形容詞です。医学用語で難しく感じますが、breathing[ブリーディング](th…
-
短すぎるネックレスやブレスレットを長くするエクステンダー
2020.7.9
Read more年齢を重ねてふくよかになると首周りのサイズにも変化が出るので、若いころに付けていたネックレスが短くなってしまうことがあります。華奢なチェーンタイプのネックレスがチョーカーのように首…
-
Word Press 行間(スペース)が揃わない時の原因と対処法
2020.7.8
Read moreWord Pressで行間が揃わない時があります。ネットで調べてみると「CSSを編集して…。」と書いてあることが多いのですが、直感で「CSSの問題ではない」と思う時、「パラグラフ分…
-
ひらがな表に入りきれない「ん」は一体何なのか
2020.7.4
Read more日本語を教えていると、「ん」の発音について質問されることがあります。 「ng の音はありますか?」と聞かれたことがあります。この「ng」 の音は、存在するのですが、日本人にと…
-
stay home と stay at home の違い
2020.7.3
Read morestay home と stay at home、どちらが正しいのでしょうか。違いはあるのでしょうか。 学校ではstay at home の方を習ったような気がしますが、コロ…
-
フィラデルフィアの意味と語源
2020.7.2
Read moreフィラデルフィア(Philadelphia)は ペンジルバニア(Pennsylvania)州にある都市名です。フィラデルフィアのスペリングも難しいですよね。「フィ」なのに「F」じゃ…
スポンサーリンク